• 2件

映画『僕等がいた 後編』感想(原作とちがう結末?)

「愛される」より「愛する」方が幸せになれる。そう書いたのはヘルマン・ヘッセ。たしかにそうだろう。目の前に愛する人と自分を愛してくれる人が居たらほとんどの人は愛する人の方へ行くはず。ただ、愛する人は何年も行方不明、愛してくれる人は目の前の優しい人。そんな状況でも愛してくれる人を差し置いて、行方不明の人を愛しているという自分の気持ちを優先できるのだろうか。考えてみたけど、きっと自分にはできない。それは […]

  • 0件

映画「Black&White/ブラック&ホワイト」感想(女性向けアクション)

さっそく観てきた。感想は女性向けのラブコメディ&アクションと思った。一人の女性を男二人が取り合うってのがどうも女性向けのストーリー。日本だったら少女漫画の王道。しかもその女性というのがウィザースプーンでイチイチいけてないのに対して、男二人はどっちもかっこいい。今までもてなかった女性がかっこいい男二人から猛アタック。うーん、やっぱり少女漫画ストーリー。ただ、この映画はそれにコメディとアクションをプラ […]

  • 0件

本『逮捕されるまで』感想(究極のサバイバルを映画化)

近所の本屋を2箇所見たが売っていなかった。店員に聞くと『注文しても入ってこない』そうで、ネット通販で買った。本の大まかな話しはリンゼイさんの事件後、逃走したところから捕まるまでの本人の執筆。購入した理由は、この究極のサバイバルに興味があったから。罪の意識を持ちながら、警察に追われ、お金も5万円くらい、持ち物もなく、頼れる人もいない。そんな状態でよく2年7ヶ月も逃げられたものだと興味があった。 読み […]

  • 0件

映画『バトルシップ/Battleship』感想(史上最大のおバカ映画)

さっそく観てきた。感想は史上最大のおバカ映画。この映画、制作費に2億5000万ドルもかけたのに矛盾だらけ。というより矛盾のかたまり。SFだから突っ込みどころが多いとかそういう問題じゃなくて、よくこれで誰も指摘しないもんだと思うような矛盾点ばかり。映画が始まって10分も経たないうちに主人公がコンビニに泥棒に入って警官に捕まるけどなぜかすぐに釈放。このへんで、あれ?この映画はB級?って思い始めるんだけ […]

  • 0件

映画『アーティスト』感想(完全に無声なら良かった)

さっそく観て来た。思ったのは『完全に無声映画だったら良かったのに』ということ。この映画はモノクロ無声映画で今年のアカデミー賞ということで期待して観た。無声だから音はある。BGMだったり効果音、若干声もあるかな?これ、完全に音はBGMだけで作ったら、耳が不自由な人もそのまま楽しめたのに。 内容は心温まる純愛もの。モノクロ無声でも、単純なストーリーだから分かりやすい。同じような時代設定の「ヒューゴの不 […]

  • 0件

映画『ヤング≒アダルト』感想(共感できる楽しさ)

自分には後悔している過去がある。それも1つや2つではない。忘れたと思っていても夢にまで出てきて、また自分を悲しませる。おそらく30代40代の人のほとんどが思い出せば後悔するような過去を持っているはず。むしろそれが自然だと思う。 この映画の主人公も過去を後悔している。ただ、それを『やり直せる』と前向きなのはとても素晴らしい。残念なのは他の人や周りの環境がそれを許してはくれないこと。いつまでも大人にな […]

  • 0件

PHPのGDライブラリ高速化で思うこと

上の写真はPHPでGDライブラリを使ってるところ。一気にCPU使用率が100%になり、画面表示も待たされる。 このGDというのはPHPのライブラリ(追加プログラム)で画像処理を行うオープンソースのプログラム。すごく高機能なのにまったくのフリー、とても嬉しいけどちょっと重いのが残念。もちろんCPUをpentium3 800EBくらいではなくて、core-i7くらいにすればまったく問題ないはず。でもで […]

  • 0件

Pentium3でlinuxサーバー

自宅にサーバーを置きたいと思ってる人も多いはず。そんな時、気になるのはサーバーの音と電気代。ブーンという音がするサーバーを24時間動かして、電気代も掛かるのでは困ってしまう。なので、少し古いCPUで「ほぼ無音」かつ「電気代もあまりかからない」サーバーを「余り物部品」で組み立てたので、同じような事をする人の参考にでもなれば幸い。 ↑構成はこんな感じ。 M/B:Asus CUSL2(i815E) CP […]

  • 0件

DynDNS有料化後のルーター選び

上の写真は少し古いコレガの無線LANルーター設定画面。 ダイナミックDNSの設定のところでDynDNSなら無料で使えるようなことになっているけど、2011年にDynDNSは有料化された訳で、これによって困る人とか混乱する人も多いと思う。自分もDynDSNを使おうと思ってたけど有料化なら他のところを探すわけで、それによってルーター選びの基準も変わってくる。 もちろんDiceというソフトを使えば、ルー […]

  • 0件

BL190HWで自宅サーバー

NECのAterm BL190HWで自宅サーバ構築の設定をつらつら書きます。 AU光に入ると、このルータが貸し出されるけど、このルータは別のルータに交換できない。また、無線LANもオプションであるけど、性能がイマイチなのと有料なのであまり使いたくない。そういうわけでしかたなく二重ルータになるけど、ルータの設定がややこしくなるのと、このBL190HWにも問題があったりする。 でもなんとかこの内容でW […]